Cyball(サイボール)とは?特徴や将来性などをわかりやすく解説

【PR】記事内には広告が含まれることがあります。

Cyball(サイボール)は、未来のサッカーをテーマにしたNFTゲームです。

戦略式カードゲームとなっており、3対3もしくは5対5のチームで他のプレイヤーと対戦しながら遊びます。

しかし、Cyballを始めてみたいものの、具体的なゲームの内容や将来性が気になる方も多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、Cyballの特徴や発行しているトークンの種類、今後の将来性などを詳しく解説していきます。

おすすめ取引所!
  • お得なキャンペーンを多数開催
  • 各種手数料が無料
  • ニッチ〜メジャーまで幅広い仮想通貨ラインナップ
  • SBIグループの運営で安心感◎
BITPOINTの詳細はこちら

\1,500円相当の仮想通貨が貰える!/

BITPOINTで口座開設してみる

この記事のポイント

  • 未来のサッカーをテーマにしているブロックチェーンゲーム
  • DEX機能などゲーム以外のエコシステム拡充にも力を入れている
  • 2種類のトークンを使うデュアルトークンシステムを採用

Cyballとは?

Cyball
引用:Cyball公式サイト
NFTゲーム名Cyball(サイボール)
ブロックチェーンBNBチェーン
ローンチ日2022年2月22日
ユーティリティトークンCBT(CyBloc Battery Token)
ガバナンストークンCYB(CyBall Token)
開発・運営Coin98 Labs
公式サイトhttps://cyball.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/CyBallOfficial
公式Discordhttps://discord.com/invite/cyball
公式Telegramhttps://t.me/cyballofficial
公式Facebookhttps://www.facebook.com/TheOfficialCyBall/
公式Instagramhttps://www.instagram.com/cyballofficial/

Cyballとは、2022年2月22日にリリースされた比較的新しいブロックチェーンゲームです。

サッカーをテーマにしているブロックチェーンゲームであり、他のユーザーと対戦して遊べます。

また、開発基盤は大手取引所のBinanceが開発を進める、BNBチェーンが採用されています。

Cyballがよくわかる3つの特徴

Cyballがよくわかる、以下の3つの特徴をご紹介します。

  1. 未来のサッカーをテーマにしているブロックチェーンゲーム
  2. ゲーム以外のエコシステム拡充にも力を入れている
  3. CBTとCYBという2種類のトークンを採用

未来のサッカーをテーマにしているブロックチェーンゲーム

Cyballは、未来のサッカーをテーマにしているブロックチェーンゲームです。

ゲームの形式としては戦略式のカードゲームとなっており、3対3もしくは5対5のチームで他のプレイヤーと対戦します。

また、単純な対戦モードに加え、リーグ戦やトーナメント機能もあるなど、飽きずに楽しめるゲームとなっています。

ゲーム以外のエコシステム拡充にも力を入れている

エコシステム
引用:Cyball公式サイト

Cyballは、ゲーム以外のエコシステム拡充にも力を入れています。

NFTが取引できる「マーケットプレイス」や、スカラーシップ機能が使える「CyLoans」などを提供しています。

まだリリースされていませんが、今後は「CyDEX」という分散型取引所も利用できる見込みです。

CBTとCYBという2種類のトークンを採用

Cyballは、CBTとCYBという2種類のトークンを使うデュアルトークンシステムを採用しています。

  • CBT:ユーティリティトークン
  • CYB:ガバナンストークン

CBTは、通称「バッテリー」と呼ばれるユーティリティトークンであり、Play to Earnの報酬やNFTのミントに使用します。

一方、CYBはCyballを運営するためのガバナンストークンとなっており、保有数に応じてコミュニティに影響力を与えることが可能です。

Cyballの今後の将来性

Cyballの今後の将来性を解説します。

  1. Cyballのロードマップ
  2. Animoca BrandsをはじめとしたVCと提携

Cyballのロードマップ

Cyballの公式Twitterでは、ロードマップのグランドプランが公開されています。

すでに完了しているものもありますが、上記ロードマップを確認すると、今後は「スタジアムマネージャー」という機能が実装される予定です。

スタジアムマネージャーは、サッカーをプレイするスタジアムNFTを所有できる機能であり、ゲーム全体で大きな役割を果たすとしています。

また、DAO(分散型自律組織)による運営や、ステーキング機能も実装予定です。

Animoca BrandsをはじめとしたVCと提携

VC
引用:Cyball公式サイト

Cyballは、様々な大手暗号資産系のVCから資金提供を受けています。

中には、NFTゲーム業界で有名なAnimoca Brandsや、大手海外取引所のMEXCも含まれています。

資金提供をしている企業の顔ぶれからわかるように、Cyballは今後の動向が大きく期待されています。

Cyballの特徴や遊び方まとめ

今回の記事では、サッカーをテーマにしたCyballというNFTゲームをご紹介しました。

Cyballは、ゲーム以外にもDEXやスカラーシップ機能を開発し、エコシステムの拡大に力を入れています。

また、有名なVCや企業と提携しており、今後に期待できるプロジェクトです。

画像・データ出典:Cyball公式サイト

おすすめ取引所!
  • お得なキャンペーンを多数開催
  • 各種手数料が無料
  • ニッチ〜メジャーまで幅広い仮想通貨ラインナップ
  • SBIグループの運営で安心感◎
BITPOINTの詳細はこちら

\1,500円相当の仮想通貨が貰える!/

BITPOINTで口座開設してみる